商用暗号のための輸出入ルール
2021年1月1日、「商用暗号輸入許可リスト、輸出管理リスト及びその管理措置に関する公告」(商務部・国家暗号管理局・税関総署〔2020年第63号〕)が施行されました。これは、「中華人民共和国暗号法」、「中華人民共和国輸出管理法」及び「中華人民共和国税関法」に基づいて制定され、2020年12月2日に公布されていたものです。
「商用暗号輸入許可リスト」に列挙される物品及び技術を輸入する場合には、商務部に「両用物品及び技術輸入許可証」を申請し、「商用暗号輸出管理リスト」に列挙される物品及び技術を輸出するには、商務部に「両用物品及び技術輸出許可証」を申請する必要があります。違反した場合には、行政処分及び刑事罰の対象となります。
ここにある「両用」というのは、「軍民両用」、つまり「軍事転用が可能な民間のもの」を意味しています(中華人民共和国輸出管理法2条4項)。「商用暗号」に関する物品や技術については、軍事転用が可能なセンシティブなものとして商務部において管理されることが明確になっています。
「商用暗号輸入許可リスト」の列挙項目
①暗号化された電話機器
②暗号化されたファックス機器
③暗号機器(暗号カード)
④暗号化されたVPN設備
「商用暗号輸出管理リスト」の列挙項目
Ⅰ システム・設備・部品
①セキュリティチップ
②暗号機器(暗号カード)
③暗号化されたVPN設備
④キー管理製品
⑤専用暗号設備
⑥量子暗号設備暗号分析設備
Ⅱ 試験・検査・製造設備
①暗号開発製造設備
②暗号試験検証設備
Ⅲ ソフトウェア
Ⅳ 技術
輸出入許可証管理目録も新しくなっています
2020年1月1日には、最新版の「両用物品及び技術の輸出入許可証管理目録」(商務部・税関総署〔2020年第75号〕)が施行されました。これは、「中華人民共和国輸出管理法」、「両用物品及び技術輸出許可証管理弁法」及び「中華人民共和国輸出入税則」に基づき新たに調整が加えられ、2020年12月31日に公布されたものですが、この目録には、上記の各リストの項目が加えられています。
手続きの簡略化
これらの申請にあたっては、同時に施行された両用物品及び技術の輸出入許可証の申請、受領及び通関のペーパーレス化に関する事項(商務部・税関総署〔2020年第66号〕)によって、ペーパーレスによる方法も選択できるようになりました。
中国では、こういった行政手続きのオンライン化が、各方面で凄まじいスピードで進んでいます。
(参考URL)
■商务部 国家密码管理局 海关总署公告2020年第63号 关于发布商用密码进口许可清单、出口管制清单和相关管理措施的公告 (mofcom.gov.cn)
■商务部 海关总署公告2020年第66号 公布两用物项和技术进出口许可证申领和通关无纸化有关事项 (mofcom.gov.cn)
■商务部 海关总署公告2020年第75号《两用物项和技术进出口许可证管理目录》 (mofcom.gov.cn)
Maki Shimoji